PICK UP
2022.11.2

食べ歩きが趣味のEC担当者が”恵比寿の美味しい”をご紹介する『恵比寿さんぽ』
今回は、恵比寿のランチ風景には欠かせない”フードトラック(キッチンカー)グルメ”をご紹介します。

平日のお昼時、JR恵比寿駅東口(恵比寿像と逆の出口)を出て4分ほど進むと目に飛び込んでくるのがキッチンカー。


12時を過ぎるとこの賑わい。
日替わりで3~4台のキッチンカーが並びます。
オフィス街なので近隣でお仕事をしてる方が多いですが、最近はベビーカーを押したママさんの姿があったり、数人で広場のベンチに腰掛けてお昼をとったり憩いの場になっています。
■世界中のランチが集結
和食から洋食・ハワイアン・エルサレム料理(⁉)まで世界中の料理が集まります。
しかも、どれもクオリティが高い!
その中から私の独断と偏見で選りすぐりの”3店舗”をご紹介します!
■タイのごはん【ガパオライス】

本格的なタイ料理が楽しめる「Flamingnora / フレーミングノラ」
ガパオライスとグリーンカレーのお弁当がありますが、おすすめはガパオライス。

しまった!!!
撮影用なのにパク盛り(パクチー大盛り)にしてしまった!!!
緑1色。。。
本来は、砕いた赤唐辛子をトッピングしてくれますが、辛いのが苦手なので抜いてもらってます。
彩り豊かなお弁当なのに、いつもの癖でカスタマイズしてしまい、緑1色にしたのは私です。
ほんと、すみません。。。
でも、お好みでカスタマイズできるのがキッチンカーの良いところ♪(開き直る)

パクチーを通常モードに減らしました。
ガパオミートと半熟卵、副菜の春雨炒め、マカロニサラダが入っています。
ガパオとはバジルの一種(ホーリーバジル)の事を指します。
ガパオライスは簡単に言うとバジル炒めご飯。粗めのひき肉とバジルを炒めたタイではポピュラーなメニューです。
本場タイでは目玉焼きが乗っていますが、ノラさんでは温泉卵を使用しています。
具とご飯、卵を混ぜて食べるとマイルドな旨味が口いっぱいに広がります。
トッピングの春雨とサラダを少し混ぜても美味しい。
ガパオライスってこんなにおいしいのか!!と感動すること間違いなしです。

【Flamingnora / フレーミングノラ】
住所/東京都渋谷区恵比寿1-18-18(東急恵比寿ビル前)
恵比寿出店日/水曜日・11時頃~
公式instagram/https://www.instagram.com/flamingnora.foodtruck/
アクセス:JR・地下鉄恵比寿駅から徒歩6分ほど

■魅惑のエルサレム料理
エルサレム料理を堪能できる「papagayadeli/パパガヤデリ」
エルサレムは様々な国の文化が融合した都市。
香辛料が効いたエキゾチックな料理が揃います。

色調の強めなメニューですが、野菜がたっぷりで意外とヘルシー。
チキンカツは薄いながらサクサクとして食べ応えあり。
BOXいっぱいに詰まっているのでボリューム重視の方も満足できます。
■ひよこ豆のヘルシーフード「ファラフェル」

どのメニューを選んでも追加して欲しいのが「ファラフェル」
ひよこ豆をすりつぶしてスパイスを混ぜて素揚げした見た目はミートボールのようなものですが、動物性たんぱく質を使用してないヘルシーフードです。
最近、日本でも見かけるようになってきましたが、パパガヤデリのラファフェルは一味違います。
12種類のスパイスを配合したオーナの完全オリジナルで、ハーブの歯ごたえと香ばしさがなんとも美味しい。

ぱっと見、強面だけどとってもチャーミングなパレスチナ人のオーナー(左)と朗らかで優しいスタッフさん(右)

【papagayadeli/パパガヤデリ】
住所/東京都渋谷区恵比寿1-18-18(東急恵比寿ビル前)
恵比寿出店日/金曜日・11時頃~
公式instagram/https://twitter.com/papagayadeli
アクセス:JR・地下鉄恵比寿駅から徒歩6分ほど

■パン屋が街にやってくる

こちらは五反田に店舗を構える「Bread&Coffee IKEDAYAMA」のフードトラック。
ブラウンを基調にした優しい雰囲気の外観が目印のトラックで、店構えからして絶対美味しいオーラを放っています。



大人気の食パン「パン・ド・ミ」
食パンの加水率は70%が一般的ですが、こちらはなんと加水率90%!
加水率が高いパンを作るには高度な技術と手間が必要だそうです。
程よい弾力と小麦の旨味が凝縮した逸品で、まさに職人技!
■甘いパン好きな人集まれ
前回の恵比寿さんぽではハードパンをご紹介したので、今回は甘いパンをピックアップしました。

メロンパン
パン・ド・ミと同じ生地で作っていて、ふんわりもっちり食感。
優しい甘さでikedayamaらしさ全開のメロンパンです。

レーズンバターサンド
濃厚なのに軽いバタークリームがクセになるレーズンバターサンド。
ワイン漬けのレーズンがたっぷり入った大人のパンです。
ファンが多いので時間帯によっては売り切れになる事もありますのでご注意を。

クロワッサン・ダマンド
サクっとしたクロワッサンにザクザク食感のアーモンドがトッピング。
中にダマンド(アーモンド)クリームが入っていて程よい甘さがクセになる一品です。

【Bread&Coffee IKEDAYAMA/ブレッド&コーヒーイケダヤマ】
住所/東京都渋谷区恵比寿1-19-19(恵比寿ビジネスタワー前)
恵比寿出店日/水曜日・11:30~18:00※売り切れ次第終了
公式instagram/https://www.instagram.com/b.c_ikedayama/
アクセス:JR・地下鉄恵比寿駅から徒歩4分ほど
※2023.6月末でフードトラック販売は終了しました

■まとめ
フードトラックをきっかけに実際の店舗に興味を持ったり、初めて知る料理を発見できるのもフードドラックの魅力。
いくつか気になるものを買ってみてお家で食べ比べなんかも楽しそうですね。