ビジネスシーンでもプライベートでも使いやすい
シンプルデザインの自動開閉の折りたたみ晴雨兼用傘。
高い遮熱効果でアウトドアなど外出時も、
暑さ・汗を軽減し快適に過ごしていただけます。
ファスナー付きの収納ケース付きで、出し入れも楽々。
大き目サイズも嬉しいポイント♪
【AUTOMATIC & SAFE】
荷物の多い日でも片手で操作できる自動開閉設計。
安全自動開閉(AUTO SAFETY CLOSURE)システムを採用。
一般的な自動開閉式折りたたみ傘はシャフトを縮める際、一気に押し込まなければスプリングの力で押し戻されてしまいますが、この傘は特殊な構造により、押し戻されることなく少しずつ段階的に収納でき、安全にご使用いただけます。
■体感温度を下げる≪遮熱性≫
生地裏面のコーティングにより、圧倒的な遮熱効果を発揮。
炎天下でも、体感温度が大幅に下がります。
・日傘を使用していない場合の頭頂部の表面温度:約52.8℃
・Wpc. IZA を使用した場合の頭頂部の表面温度:約38.1℃
※製品の使い方、気象条件や路面からの輻射熱、風や温度などの影響により、遮熱効果は異なります。
※環境:室温25℃×60%RH 照射強度:約800W/㎡(JIS L 1951遮熱試験同様強度)試験試料:オフ色/ポリエステル100%裏面PUコーティング/親骨サイズ55cm
■夏の大敵≪汗を抑える≫
体感温度が下がることで、汗の量も大幅に低減。
汗ジミなどを抑えて快適に過ごせます。
・日傘を使用していない場合の発汗量:14.1g
・Wpc. IZA を使用した場合の発汗量:10.8g
※効果の感じられ方は個人差がございます。
※発汗量平均値はモニター(20代男性)3名の測定値により算出。
※試験方法:室温25℃×60%RHにて、約800W/㎡に設定された人工太陽照明灯直下にトレッドミルを設置し、被験者を4.0km/hの速度で20分間歩行させた。この時当社指定の衣服を着せ、衣服の重量変化を測定し、発汗量とした。
■日焼け・紫外線から守る≪完全遮光≫
遮光率&UVカット率100%の生地を採用。
UPF50+(紫外線保護指数)も最高値を獲得。
※記載の遮光率・UVカット率・UPF値は生地の状態での測定値です。傘本体の性能を示す数値ではございません。
また、生地に施された刺繍・縫製などUV加工生地以外の部分もその限りではありません。
■最高等級の≪撥水力≫
生地表面に施した加工により、最高等級5級の撥水性を実現。水滴が転がりやすく、雨の日のストレスを軽減します。
さらに、一般の傘と比較し長期的に持続する撥水加工を施しています。
※傘の通常使用を想定し、傘生地の洗濯試験を10回~50回実施し、撥水性能を比較したものです。
※当社比較
※洗濯試験:家庭用洗濯機による洗濯試験、1回5分実施
撥水等級:最高レベルを5級、最低レベルを1級とした撥水性の等級
■大雨にも耐える≪耐水性≫
大雨でも安心な、耐水圧10,000㎜H2O実現した生地を使用。
※激しい雨や長時間の雨傘としてのご使用は、雨漏りや生地に水がしみ込む恐れがございます。
またデザインの特性上、完全な防水はっ水加工が難しい場合があり、雨が染み込むことがありますのでご注意ください。
≪開閉方法≫
安全自動開閉(AUTO SAFETY CLOSURE )
ワンタッチで傘を開き、骨を閉じることができるため、 荷物が多い日や車で移動する時などに非常に便利です。
一般的な自動開閉式折りたたみ傘はシャフトを縮める際、一気に押し込まなければスプリングの力で押し戻されてしまいますが、この傘の特徴的な構造により押し戻されることなく少しずつ段階的に収納でき安全にご使用いただけます。
[w.p.c /ダブリュー・ピー・シー]
WORLD PARTY Possibility Creation
「新たな可能性を生み出す」をスローガンに2004年に誕生したドメスティックブランド。
様々な世代とジャンルに合ったスタイリングアイテムを提案します。
※Attention※
●傘生地は濃色のプリント色が淡色部分に色移りする移行昇華という現象が現れる事がございます。現在の染色技術では完全に防ぐことはできませんのでご了承ください。
●製品には尖った部分があります。常に周囲の安全を確認し開閉時は傘を顔や体から話して開閉してください。
●傘を開く際は生地を十分にほぐしてからゆっくりとあけてください。
●手元や骨、または骨の先端が壊れたまま使用しないでください。
●ステッキがわりに使用したり、振り回したり投げたりしないでください。
●傘は必ず手で持ってご使用ください。
●ハンドクリームや日焼け止めクリーム等が生地、手元の色落ちの原因になる場合があります。
●強風の時は破損の恐れがありますので使用しないでください。
●傘の生地は色落ちする場合もありますので、乾燥不十分なまま衣服やその他の物への接触は避けてください。
●ご使用後は陰干しして十分に乾燥させてから次回お使いください(ご使用後濡れたまま放置すると防水撥水力の低下や骨の劣化につながります。
●ご使用後は、直射日光や高温多湿の場所を避けて保管してください。
●傘生地には防水はっ水加工を施し、縫製にははっ水糸を使用していますが、激しい雨や長時間のご使用では雨が染みこむことがございます。また、飾り加工部分(刺繍、ステッチ、パイピング等)は、デザインの特性上完全な防水はっ水加工が難しい場合があり雨が染みやすいのでご注意ください。
●降水量が20cm以上の場合ある程度使用されますと漏水の恐れがありますのでご注意ください。
●傘生地の防水力はご使用頻度に比例して定価してくることは避けられません。長くご使用いただくには、市販の防水スプレー等でケアして頂くことをお勧めします。
※お取り扱いの際は、商品についている品質表示とアテンションタグを必ずご確認ください。
※商品のお問い合わせは、商品名下にある「84」から始まる8桁の番号をお知らせください。